カレンダー
プロフィール
HN:
雲丹(うに)
性別:
女性
職業:
生春巻き評論家
趣味:
気分次第でいろいろと
自己紹介:
★キュンな人:
シャア・アズナブル、ニコラス・ツェー
☆今、ファーストガンダムにはまっています。
今まで見たことが無かったのですが、勧められて劇場版の3部作と「逆襲のシャア」を見ました。
凄い!!こんなに面白いとは知りませんでした。
今度、一年戦争、ガンダムはどれだけ凄いかをミッチリ語る記事をブログに載せたいです(笑)
☆近々、三国志展に行く予定です♪
いつかは、三国武将達が駆け抜けた土地を巡る旅がしてみたいです。赤壁、夷陵、長坂・・・行きたいなぁ。
☆少しずつベトナム旅行記も、うpします☆
もう一度ベトナムに行きたい・・・
シャア・アズナブル、ニコラス・ツェー
☆今、ファーストガンダムにはまっています。
今まで見たことが無かったのですが、勧められて劇場版の3部作と「逆襲のシャア」を見ました。
凄い!!こんなに面白いとは知りませんでした。
今度、一年戦争、ガンダムはどれだけ凄いかをミッチリ語る記事をブログに載せたいです(笑)
☆近々、三国志展に行く予定です♪
いつかは、三国武将達が駆け抜けた土地を巡る旅がしてみたいです。赤壁、夷陵、長坂・・・行きたいなぁ。
☆少しずつベトナム旅行記も、うpします☆
もう一度ベトナムに行きたい・・・
☆どーぴんぱん☆
●sonyさんとDOPING PANDAさんに貢献中。
在るようで無いようなカテゴリー
季節外れでも最新記事
(01/11)
(01/08)
(09/08)
(08/09)
(07/17)
(03/09)
(11/21)
(08/03)
(03/16)
(03/15)
最古記事
(03/26)
(04/01)
(04/03)
(04/04)
(04/30)
(05/07)
(05/10)
(05/13)
(05/24)
(05/26)
最新コメント募集中
寒くなると数字が増すアーカイブ
アンケート
ブログ内検索
アクセス
最新トラックバック
フリーエリア
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH
先日、友人のハム子が家に遊びに来たので、気候も良いので
大阪の最も奥深い場所を探索しよう!ということになりました。
自転車でフラフラと、好奇心だけを先走りさせた、かなり危険な探検でした。。。
そのことは、後日「深淵ルポ」とでも題して、お伝えしようと思っているのですが
今回は、そんな破天荒な一日の帰りに購入した素朴でホッとするパンについての記事です。
私はどちらかというと、パンよりご飯派なのでパン屋さんには余り立ち寄る事が無いのですが
「PAUL」、ここは別格なのです。
パン嫌いの私が、ここのは美味しいと太鼓判を押す理由の一つに
プチ・パン・アンシェン・2オリーブという、オリーブが入ったパンがあります。
フランスパンの様に歯ごたえのあるパンで、すごく美味しいのです。
写真のように、この日も3つ購入して帰りました。
オリーブの他にも、シリーズ的にクルミが入ったものや、チーズが入ったものプレーンのものと種類豊富にあります。
パンの生地自体が本当に美味しいので、あえて「PAUL」ではシンプルで素朴なパンの方がオススメなのです。
しかし。。。。値段は素朴ではないので要注意でございます。
(素朴さを出すのって、逆に費用がかかるのね。。。変なの。)
だから、このオリーブのパンが無ければ多分、「PAUL」をこんなに贔屓していないと自分では思うのです。
もう少し安くても良いと思うよ。
PAUL 本町店
住所:大阪市中央区本町2-3-14 船場旭ビル 1F
TEL:06-6263-0212
営業時間:[月~金] 10:00~21:00 [土・日・祝] 10:00~20:00 無休
PR
COMMENTS
雲丹
お話は聴いておられると思いますが、そうです。
行って参りましたよ・・・日本最大のスラム街に。
2年も暮らしてると、嫌でも大阪に詳しくなります。
大阪を観光したいなら言って下さい、ナビします。王道コースから、マニアックなコースまで御代は戴きませんよw
行って参りましたよ・・・日本最大のスラム街に。
2年も暮らしてると、嫌でも大阪に詳しくなります。
大阪を観光したいなら言って下さい、ナビします。王道コースから、マニアックなコースまで御代は戴きませんよw
雲丹
その場所だけ、本当に別格で・・・
街自体が妖艶な雰囲気なのよ。本当に安野モヨコの「さくらん」か
もしくは、「吉原炎上」か!!??って感じ。
平成にいながら、遊郭のあった時代にタイムスリップする感じ。
飛田遊郭の大門くぐると、チミはその妖艶な空気だけで発情してしまうと思うわよん☆
早くこのことについて詳細な記事を、うpしちゃうわねん☆
もう少し待ってよん
街自体が妖艶な雰囲気なのよ。本当に安野モヨコの「さくらん」か
もしくは、「吉原炎上」か!!??って感じ。
平成にいながら、遊郭のあった時代にタイムスリップする感じ。
飛田遊郭の大門くぐると、チミはその妖艶な空気だけで発情してしまうと思うわよん☆
早くこのことについて詳細な記事を、うpしちゃうわねん☆
もう少し待ってよん