シャア・アズナブル、ニコラス・ツェー
☆今、ファーストガンダムにはまっています。
今まで見たことが無かったのですが、勧められて劇場版の3部作と「逆襲のシャア」を見ました。
凄い!!こんなに面白いとは知りませんでした。
今度、一年戦争、ガンダムはどれだけ凄いかをミッチリ語る記事をブログに載せたいです(笑)
☆近々、三国志展に行く予定です♪
いつかは、三国武将達が駆け抜けた土地を巡る旅がしてみたいです。赤壁、夷陵、長坂・・・行きたいなぁ。
☆少しずつベトナム旅行記も、うpします☆
もう一度ベトナムに行きたい・・・
ふと、考えた。
『ベトナムに行ってみたい。』
そう友人と話したのは、何年も前の話だ。
ベトナム行きを突然思い立ったのは、日本にも飽きてきたところだったし、 そろそろカンフル剤が必要なイイ頃合だと思ったからだ。
それに、私たちは未だベトナムに片思い中じゃないか、と思い出したからだ。
「なぁ、ベトナムに生春巻き食べに行かん?」
私はいつも、ちょっとそこいらで一杯、酒でも飲みに行こう、的なノリで友人にこう言う。
すると、何度も一緒に旅をした友人は決まってこう答える。
「ほな、行こか。」
相変わらず、変わりない友人のノリ。
夏の日の熱帯夜、電話越しにあっさりベトナムへのリベンジが決定した。
いつ行こうか。チケットを抑えないといけない。
会社の仕事状況を事前にコソコソ探って情報なんかを集めてみる。こういう時、学生isフリーダムだったと遠い目になってしまう。お金は無いけど自由だけは余るほど持っていた。
社会人になった今じゃ、お金はあっても自由がきかない。
古いことわざは嘘つきだ。
貧乏な時ほど暇があるものだ。
そっちはどんな感じ?
お互いの仕事事情を緻密に計算し合って、叩き出した数字は10月下旬。
どうやって有休を取るか、どうやって有休の話を切り出すか。。。慎重に作戦を練る。
そして出来た作戦がこれだっっ!!
~ベトベト・南無南無イタコ作戦の詳細~
①会社にて朝のお勤めをする。(ベトベト・南無南無)
②やたらベトナムの現地時間を気にする。
③無意味に語尾に「ベトナムが私を呼んでいる。」を付け加えてみる。
④お昼の礼拝。ベトナムの方角を向いてアッラーに祈る。(メコン川で沐浴してみたいです。。。ベトベト・南無南無)
⑤帰りの挨拶は「地雷を踏んだらサヨナラー。」と言ってみる。
⑥これを約1ヶ月ヘビロテで続けてみる。
そして、作戦は静かに決行された。