シャア・アズナブル、ニコラス・ツェー
☆今、ファーストガンダムにはまっています。
今まで見たことが無かったのですが、勧められて劇場版の3部作と「逆襲のシャア」を見ました。
凄い!!こんなに面白いとは知りませんでした。
今度、一年戦争、ガンダムはどれだけ凄いかをミッチリ語る記事をブログに載せたいです(笑)
☆近々、三国志展に行く予定です♪
いつかは、三国武将達が駆け抜けた土地を巡る旅がしてみたいです。赤壁、夷陵、長坂・・・行きたいなぁ。
☆少しずつベトナム旅行記も、うpします☆
もう一度ベトナムに行きたい・・・
生春巻きの評論します。
職業は「生春巻き評論家」ですから。
写真の場所は、梅田の"越南酒飯 ビアホイ"です。
(携帯カメラの限界で、掲載写真の画質が荒いのと色が暗いのは悪しからず。。。)
現地ベトナムに行く前に、日本の生春巻きと本場の味の違いを覚えておこう!と、全く評論家らしい事を思い立ってしまいました。
友人を誘って、出発一週間前のベトナム決起の夕食です。
ビアホイ店内の様子は、なかなか装飾に凝っていて店名の通りベトナム現地のBIA HOI(現地でのビア・ホールの呼び名)の雰囲気を多分イメージしているのであろう感がします。
食器もプラ製品だったり、テーブルに置かれたベトナムの調味料も、なかなかそれらしいです。チープでキッチュな感じを目で味わえるのは、飲食業界アミューズメントに長けています。雰囲気で美味しいと感じる小道具は業界必須です。
欲を言えば現地のBIA HOIはもっと雑然と小汚いけど、きれい好きジャパニーズ仕様ということで、これが限界ね。
では、食事にしましょう。
まず、掲載写真の上から二個目のゴイクンから順番に参ります。
◆生春巻き(ゴイクン)◆
堺筋本町ベップオーイの生春巻きに勝る物を期待していたが、出てきた生春巻きは見た目も貧弱。。。
味も今一を通り越して今三。。。
オーキッドの可憐な花なんか飾って誤魔化そうとしても、生春巻き評論家の目は誤魔化せないわよっ!!
かなりの期待はずれです。これで600円も取るなんぞ、フザケとるわいっっ!!
あぁ・・・ベップオーイのゴイクンが愛しく感じる・・・
◆ホルモンと彩り野菜のスパイシーピリ辛サラダ◆
生春巻きの衝撃が大きすぎて、余り味を覚えて無い。。。
よくも悪くも、それほど印象的な味では無かったということだろう。
確かヌクマムの味付けだった気がする。
◆サーモンのカルパッチョ◆
ベトナム料理食べに来て、なぜこのチョイス!?
理由はメニューに今月のオススメ新メニューと書かれていたからです。ただそれだけ。普通に美味しい普通にカルパッチョ。
サーモンを崩すと中にオニオンスライスが入っている、ありがちパターン。サーモン+オニオンの黄金比は間違いない。
◆ホルモンのデビル炒め◆
はい、ホルモン大好きなんで許してください。。。
またホルモンチョイスです。ホルモン焼き行って来いよ!って感じです。
これはですねー、激辛メニューと書かれていたんですが激辛じゃなかったです。嘘つきですね。
グロテスクなホルモンがゴロゴロ入っていますんで、きっと清純派乙女系の女子の食べ物では無いですね。
◆パフェ チャイカイ◆
これは清純派乙女の食べ物です。
店員のお姉さんに、
「デザートの中で一番貴方が美味しいと思うものを持って来て下さい。」
と注文したら出てきたもの。
たっぷりフルーツとラズベリーソース、ベトナム産コンデンスミルクを使った南国ムードのパフェです!(HPから抜粋)だそうです。
味はココナッツの味がして美味しいです。
私的総評:
雰囲気重視したいときに行きたいお店ですね。
店の雰囲気に期待して味も期待すると裏切られるので要注意。
価格は良心的だが料理一品の量は少ないので、余りお得感が味わえないのは残念。
越南酒飯 BIA HOI ビアホイ←HP
〒530-0017 大阪市北区角田町2-15城口ビルB1
TEL 06-6292-2345 FAX 06-6292-2356
営業時間
ランチタイム/11:30~15:00 カフェタイム/15:00~17:30 ディナータイム/17:30~23:00
※金曜・土曜・祝前日はディナータイム23:30まで