シャア・アズナブル、ニコラス・ツェー
☆今、ファーストガンダムにはまっています。
今まで見たことが無かったのですが、勧められて劇場版の3部作と「逆襲のシャア」を見ました。
凄い!!こんなに面白いとは知りませんでした。
今度、一年戦争、ガンダムはどれだけ凄いかをミッチリ語る記事をブログに載せたいです(笑)
☆近々、三国志展に行く予定です♪
いつかは、三国武将達が駆け抜けた土地を巡る旅がしてみたいです。赤壁、夷陵、長坂・・・行きたいなぁ。
☆少しずつベトナム旅行記も、うpします☆
もう一度ベトナムに行きたい・・・
前回の信州旅行の続編です。
この旅行では私、ずーっと口をモゴモゴ動かしていた気がします。上の写真でもお解かりの通り、常に道中は満腹状態です。まず、行きのサービスエリアの"餡入りお焼き"から始まった満腹旅行。
"お焼き"を頬張りながら、目指すは信州の美味しい蕎麦!!
●1日目
「旅館の夕食が食べれなくなる」と言いながらも大阪から長野までの移動の間、立ち寄った名古屋のサービスエリアで"きしめん煮込み"を、そして車中でお菓子にソフトクリーム。。。
さすがに、もう胃に余裕が無くなってきた!!と思いきや、あまーい!!
旅館に着くなり、出された"ハイビスカスのハーブティ"と"牛乳団子"これがまた美味しいもんだから、あっさりと胃の中へと仕舞い込んだのでした。
夕食には美味しいビールを!! と、先にひとっ風呂。
温泉に入り汗を流したところで待ってました~本日の夕食です。肉に魚にこれでもかって程、順番に出される料理に初めはノリノリだったけど、最後のほうは罰ゲームみたいになってました。。。上の写真にごく一部の夕食の写真を載せてます。料理はどれも美味しかったです。
胃が・・・苦しい・・・と言いながら部屋に戻ると、「お夜食にどうぞ」と"おにぎり"が机の上に置かれていた。。。
苦しいと言いながら、ちゃっかり"おにぎり"は胃の中へ収まるという、素晴らしい私の胃です。
●2日目
たっぷりの朝食を頂いて「千畳敷カール」へ行きます。
下山してお昼は、信州ざるそば。これがまた麺が細くてツルツルと胃の中へと入って行き、結局2盛り食べてさらに"こんにゃく田楽"も食べちゃいました。w
旅行から帰って、しばらく少食の日々が続きました。大食いした反動ですね。。。
どうやら、私の胃は食い溜めが出来るようです。