忍者ブログ
UNI-ROU
「 交流分析。 」
ランキングに参加しています
ぽちっと押していただけると、 とても元気になるのです↓
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
雲丹(うに)
性別:
女性
職業:
生春巻き評論家
趣味:
気分次第でいろいろと
自己紹介:
★キュンな人:
シャア・アズナブル、ニコラス・ツェー

☆今、ファーストガンダムにはまっています。
今まで見たことが無かったのですが、勧められて劇場版の3部作と「逆襲のシャア」を見ました。
凄い!!こんなに面白いとは知りませんでした。
今度、一年戦争、ガンダムはどれだけ凄いかをミッチリ語る記事をブログに載せたいです(笑)

☆近々、三国志展に行く予定です♪
いつかは、三国武将達が駆け抜けた土地を巡る旅がしてみたいです。赤壁、夷陵、長坂・・・行きたいなぁ。


☆少しずつベトナム旅行記も、うpします☆
もう一度ベトナムに行きたい・・・
☆どーぴんぱん☆
●sonyさんとDOPING PANDAさんに貢献中。
最新コメント募集中
[05/16 backlink service]
[08/16 こばやん]
[08/05 パム子]
[01/06 ハム子]
[11/16 ハム子]
[11/13 ハム子]
[11/13 pina]
ブログ内検索
アクセス
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、約2年ぶりという知人とランチに行ったのですが、
そこでの話がすごく面白い内容でした。

2年ぶりの知人は、もともと博学でお話上手で楽しい子なのですが、
そこに、何年か前から心理学を勉強しているようで、更に話の面白さが増してしまっていました。

その面白い会話の中で教えてもらった、『交流分析』という心理学が凄く面白そうで興味のある話だったので
昨日、梅田に出たついでに本を買ってきて勉強してみようと、今読んでいます。

まだ、途中までしか読んで無いのですが、人間の心理について知るのはなかなか面白いのです。

本に紹介されているのは、自己発見と人間理解という『気づき』の心理学なのですが
主に対人、対社会関係において、それらは重要であるという考え方が述べられています。

より良い対人関係、人間関係を形成して行く過程では、
相手を変えるよりも、まず自分を理解し自分に気づき、自分を変えることが先決だという考え方の中から、
自分を知る方法として紹介されているのが『交流分析』なのです。

本では、内容を読み進めながらまず自分自身を分析して行き、
その上で『交流分析』の理解を深めていく訳なのですが、
読み進めるとその内容が自分でも気がつかなかった深層心理の部分であったりするので、
驚かされながら楽しく読み進んで行けます。

面白かったのは、自分と人とが交流、関係してゆく過程を分析してゆくと
自分の対人関係においての癖のような物を発見出来るという事です。
そして、そこから自分に足りない部分を見つけ出したり、自分の対人関係における、
ある一定のルールは、過去のどのような過程で生まれたものなのかを分析するのです。

幼少期の体験や環境が、その後の人格形成に最も影響を与えると言われているように
自分の性格はどの様にして生まれ存在しているのかを発見してゆくのもまた、面白いのです。
逆に、その事を理解する事で自分が、子どもや他人に対してどの様に接したら良いのかという
ヒントも見えてきます。
読んでいると、自分が親になった場合、または教育する立場になった場合に役立つ有効なヒントが
沢山書かれているように思います。

より深く、さらに細かく「人間」と「交流」という関係から生み出される心理が本では述べられていて、
どれもすごく興味深い内容でした。

人はなぜ人と交流するのか? なぜそれを求めるのか?

そんな疑問の答えがあるような・・・『交流分析』、なかなかオススメです。

PR
COMMENTS
TITLE

NAME

MAIL

HOME

PASS
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
無題
サトシ URL 2008.08.20 Wed 19:26 EDIT
ちょくちょく拝見させていただいてます。
応援ポチッ!!!
応援有り難うございます!!
はじめまして☆
なかなか更新出来ていないブログではあるのですが。。。
コメント&応援、嬉しいです!
サトシさんのブログも応援させていただきますね♪ ポチッ

また良ければ覗いてあげてください^^
雲丹 2008.08.22 Fri 15:45
ムフ
ハム子 2008.08.23 Sat 00:17 EDIT
出た!!
交流分析!!
先日は、どうもだす!!
交流分析話、おもしろかったよ。
なかなか…。
もっと聞きたかったわ。
雲丹先生、講義よろしく★
[PR]