カレンダー
プロフィール
HN:
雲丹(うに)
性別:
女性
職業:
生春巻き評論家
趣味:
気分次第でいろいろと
自己紹介:
★キュンな人:
シャア・アズナブル、ニコラス・ツェー
☆今、ファーストガンダムにはまっています。
今まで見たことが無かったのですが、勧められて劇場版の3部作と「逆襲のシャア」を見ました。
凄い!!こんなに面白いとは知りませんでした。
今度、一年戦争、ガンダムはどれだけ凄いかをミッチリ語る記事をブログに載せたいです(笑)
☆近々、三国志展に行く予定です♪
いつかは、三国武将達が駆け抜けた土地を巡る旅がしてみたいです。赤壁、夷陵、長坂・・・行きたいなぁ。
☆少しずつベトナム旅行記も、うpします☆
もう一度ベトナムに行きたい・・・
シャア・アズナブル、ニコラス・ツェー
☆今、ファーストガンダムにはまっています。
今まで見たことが無かったのですが、勧められて劇場版の3部作と「逆襲のシャア」を見ました。
凄い!!こんなに面白いとは知りませんでした。
今度、一年戦争、ガンダムはどれだけ凄いかをミッチリ語る記事をブログに載せたいです(笑)
☆近々、三国志展に行く予定です♪
いつかは、三国武将達が駆け抜けた土地を巡る旅がしてみたいです。赤壁、夷陵、長坂・・・行きたいなぁ。
☆少しずつベトナム旅行記も、うpします☆
もう一度ベトナムに行きたい・・・
☆どーぴんぱん☆
●sonyさんとDOPING PANDAさんに貢献中。
在るようで無いようなカテゴリー
季節外れでも最新記事
(01/11)
(01/08)
(09/08)
(08/09)
(07/17)
(03/09)
(11/21)
(08/03)
(03/16)
(03/15)
最古記事
(03/26)
(04/01)
(04/03)
(04/04)
(04/30)
(05/07)
(05/10)
(05/13)
(05/24)
(05/26)
最新コメント募集中
寒くなると数字が増すアーカイブ
アンケート
ブログ内検索
アクセス
最新トラックバック
フリーエリア
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH
以前から、気になって仕方が無かった件について、ようやく日の目を見る日が訪れました。
そうです、堺筋本町にあるベトナム料理店「ベップオーイ」の生春巻き
あの旨さの正体です。
『生春巻き評論家が選ぶ、生春巻きが旨いと思う店』
勝手にそんな名義を打って、「ベップオーイ」さんには私の独断と偏見で堂々1位の称号を贈らせていただく訳ですが、
もちろん、お店に許可を頂いてはおらず、1位に輝いた例の生春巻きについて勝手にレビューを進めて行きたいと思う所存でございます。あしからず。
さて、『「ベップオーイ」の生春巻きは、何が違うのか?』この疑問からです。
ベトナムを一緒に旅した”ハム子”を引き連れ、「ベップオーイ」の生春巻きの謎に迫ります。
お店に入るなり、まず目的の生春巻きを注文します。1本250円。
ムム。。。やはり本場ベトナムのイメージが強すぎて、生春巻き1本250円は高い!!と唸ってしまいます。しかし、ここは日本。ベトナム価格ではないので諦めましょう。
その日の「ベップオーイ」は予約客でいっぱいでした。
店員さんはバタバタと忙しそうです。
私たちのテーブルに生春巻きを運んでくれたのは、恐らくベトナム人シェフだろうと思われる人です。
「ヌクマムのタレと、ピーナッツ味噌、お好きな方を付けてお召し上がりください」
と、嬉しい事に2種類のタレを用意してくれました。
さて、お行儀が悪いのを承知で生春巻きを解体してみます。
中身はこんな感じで、具はビーフン、サラダ菜、海老、豚肉、ニラといったところです。
・・・・
これじゃぁ私が作る生春巻きと、具は大して変わらないじゃないか・・・
特に、具に味付けをしてある風でもなく。
何故、何処が違うのか・・・ちくしょう!違いはこのヌクマムのタレかっ!!?
と、生春巻きを頬張ります。
???
しかし・・・なんか、今日のはいつもほど美味しいと感じない・・・なぜ?
本場の味を知ってしまったから?
ハム子は、隣でベトナムに近い味やな〜と嬉しそうに生春巻きを食べています。
私は何だか、納得がいかず・・・
今日の生春巻きじゃ・・・旨さの正体は判らない・・・・
多分、ヌクマムのタレの味が、いつもと違うのだと思います。
今日のは少し魚醤の臭いが鼻につく感じがした気がします。
忙しくて調合をミスったのかな?
結局、旨さの正体を暴くというミッションは失敗に終わりました・・・
今度、実際にヌクマムのタレを自分で作ってみようと思います。
それで、「ベップオーイ」の生春巻きと味と比べてみようと思います。
だって、具は私の生春巻きと変わらないからね。
ごめんなさい。旨さの正体は、再度、リベンジでございます。
ベップオーイ
住所:〒541-0056
大阪府大阪市中央区久太郎町1-8-9 大阪塗料会館B1
TEL:06-4964-6088
営業時間:月~金 11:30~15:00 17:00~23:00(L.O.22:30)
土・日・祝 11:30~23:00(L.O.22:30)
PR