シャア・アズナブル、ニコラス・ツェー
☆今、ファーストガンダムにはまっています。
今まで見たことが無かったのですが、勧められて劇場版の3部作と「逆襲のシャア」を見ました。
凄い!!こんなに面白いとは知りませんでした。
今度、一年戦争、ガンダムはどれだけ凄いかをミッチリ語る記事をブログに載せたいです(笑)
☆近々、三国志展に行く予定です♪
いつかは、三国武将達が駆け抜けた土地を巡る旅がしてみたいです。赤壁、夷陵、長坂・・・行きたいなぁ。
☆少しずつベトナム旅行記も、うpします☆
もう一度ベトナムに行きたい・・・
ミカン狩りに行ってきたお土産にと、ミカンを頂いた。
「女の子は、ビタミンCをたくさん取らなくちゃ!ルンルン~♪」
と、男女関係無く社内みんなのデスクの上にミカンを置き回るMさん。ありがとうございます^^私、めちゃミカン大好きなんですよ~~♪果物なんて、めったにしか買って食べないので美味しく頂きました☆
でもでも・・・
ほらほら・・・
毎日、私は熱い視線を感じるの・・・
ほらほら・・・
見てるよ・・・
こっち見てるよ・・・
世界に最も影響を与えているものが中心と呼ぶならば、それは何か。
多分それは、1月1日だ。
今年も暮れに差し掛かった水曜の朝、いつものように自転車を漕ぎながらそんなことを思った。
通勤途中、信号待ちをしていた私に一人の草臥れた老人が語りかけてきた。
「今日は11月28日か?」
老人のその風貌が、明らかに路上生活者を漂わせていたので一瞬戸惑った私だったが、
「ええ、28日です。」
という言葉を返した。
老人は遠い目をして「今年も後33日でおしまいや。33日でお正月や。」と言い、こう続けた。
「おっちゃんな、リストラされてな。お正月迎えるお金も無いわ。」
「・・・・」
私は、『もしかしてこの老人はお金をくれと言っているのか?』と思い、一瞬身構えた。
年末の世知辛い世の中、つい2日前も会社近くの郵便局で強盗事件があったばかりだ。いつナイフで刺されるか分からない、ヤバイ!!とりあえず笑顔で交わしとけっ!!と、身に及ぶ最悪の事態をも考慮しつつ、引きつり笑いを浮かべてみた。
視線を老人に向けると、老人も笑っていたので少し安心した。
「毎日おっちゃんはな、天王寺まで歩くんや。天王寺のお寺の前でな、お坊さんの格好して立ってたら、歩いてる人にお金もらえるねん。」
「・・・・・・・・・」
そう語る老人に、どう会話を返せばいいのか分からず呆然とする私だったが、
「お正月迎えるために、雨が降っても、鑓が降っても10キロ先の天王寺まで歩くねん。」
という老人に、「ご苦労様です。」と頭を下げた。
信号は青に変わり、最後に老人は「姉ちゃん、聞いてくれて有難うな。」とお辞儀をした。
老人との会話の後、自転車を乗りながら『お正月って、そんなに特別なものなの?』と少し疑問に感じてしまった。
先日の郵便局強盗事件の犯人も、「年を越すお金がなかった」という理由で130万を奪って逃走、ナイフで人を傷つけた後、逮捕されたらしい。
沢山の人がお正月に抱く感情は、きっと特別なんだろう。
1月1日の来たる日のために動き出す人、街、時間。
世界は1月1日を軸に廻ってるんじゃないかと思うのは、世間が慌しく感じる年末だからだろうか。
人々がお正月にかけるパワーと情熱は計り知れない。
友人から進められた本は、まだ読んでいない。
でも、その本の有名な言葉だけは、すごく頭に残っていて時々思い出したように頭を巡る。
「夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。」
向上心を失ったとき、頑張ることに疲れたとき、方向を見失ったとき、何かに責任転嫁したとき、答えの無い答えを欲張ったとき。
ああ。まただ、また頭の中にコダマする。
目の前に立ちふさがる巨大な山。幾ら歩いても、幾ら走っても終着点の見えない山に、登ることを諦めようとした今日、私は上司に励まされていた。
「今回の山はそんなに高いか?
雲丹ちゃん入社してから、いくつも山越えてきたやん。
焦らんでいいよ、その山はゆっくり越えたらいい。」
有難いお言葉を頂戴した私。
でも、前に進んでも進んでも一向に先が見えてこないその山が、高いのかどうかも分からなくて、登る理由さえ分からなくなってしまっている私。
上司には、「頑張ってみます。」といったものの本当のところは、もう頑張ることの意味が分からない。
別に頑張って歩いて、その先に見える希望なんて欲しくないし、山を越えたから手にするものも欲しくない。
何のために、自分は頑張らなければならないろだろう・・・・
自分は何を目指しているのだろう・・・・分からないや。
ついこの間、プロ野球テストを受けて結果に泣いた友人に、私はあの言葉を伝えた。
「夢ってね、絶対逃げないんやって。自分が夢から逃げなかったら、絶対叶うんやで。」
自分は逃げようとしているのに、そんなことを言った自分の言葉を取り消したい。
ほんと、言える立場じゃない・・・
10月26日。
日付が変わる眠れない午前0時、音の無い部屋に鳴り響く携帯の着信音。
誰やねん、こんな時間に。。。
サブディスプレイの文字に思わず苦笑いを浮かべる。
毎年この時間に、連絡をくれるのは幼馴染。
「おめでとう。お互い、めでたい歳でも無くなってきたけどね。」
今日は私の誕生日なんだ。
今年の10月26日はやけに淋しい。
「呑みに行こうよ♪誕生日やねんで。」
って気軽に言える友人が近くにいない大阪が、時々嫌いになりそうになる。
静かな部屋に朝方まで、不規則に鳴る携帯電話。
何で今年に限って例年にも増したお祝いメールが、友人から届けられるのか。
虚しい。 10月26日が嫌いになりそうだ。
朝起きた時から決めていた。空元気でもいいから憂鬱な一日にはしたくないって。
別に特別なことなんて何も無い、いつもの毎日だ。ただ特別なのは、少し自分が惨めだなって思わないように気をつける事ぐらいだ。
誕生日が来て嬉しいのは17歳までだ。
誕生日が来て取りたくも無い歳を取って。。。ちっとも嬉しくなんか無い。
10月26日が大っ嫌いだ。
「今日何の日か知ってまっか~?」
会社の先輩に言おうとして何回も飲み込む。ちきしょー!!こんな事なら前日に言いふらしておくんだった。。。
そういえば、8月の経理の女の子の誕生日には、ケーキが届いた。「今日は彼女の誕生日だから。。。」と営業の出先ついでにと、お土産にケーキが届けられた。
嫉妬???らしくないZE!!!!!!
いくら、会社でオッサン扱いされてても。。。淋しいじゃん。私だって一応女の子なのだぞ。
いいわよ、いいわよ。私は俗世間から離れて、ひとり尼にでもなってやるわよっっ。
孤高の尼よ。山寺に篭って念仏唱えてやるんだからっっ!!
スーパーのお弁当ってのも何となく味気ないし。。。気分も乗らないしな。
何となくお昼はアイスコーヒーで済ました。(飯食えよ。。。)
珍しく上にアイスクリームを乗せてフロートにしたのは、気分的なものと脳内の血糖値を上げて午後からを耐え抜くためだ。
今日は金曜かー。花金かー。802で今日はスターラヂオでも淋しく聞くかー。
そんな事を考えながらボーっと仕事をしていた午後、
「雲丹ちゃん、お誕生日おめでとう。」
いきなり言われて焦る私。(ものっそー締りの無い顔してる時に不意打ちやん!!)
え?え?
「これ、社長からおめでとうって。おやつにケーキです。」
ウッソ~ンッッッ!!何ともサプライズ!!(かなり感激)
てか、すんげー前に聞かれて答えた私の誕生日を、社長は覚えていたのだ。。。
。。。凄いよっ!!マサルさんっっ!!
「あ・あ・ああ・・・有難う・・ございますっっ!!めちゃくちゃ嬉しいです(泣)」
動揺してどもってしまった。。。
「ちゃんと覚えてたんやで。」
笑いながらそう言う、社長がすんげーダンディだった。
買ってきてくれたケーキは、ケーキというより大福??!! Σ(゚ロ゚;)
いやいや、『モチクリーム』という今話題の和風スイーツらしいです。雪見大福の中がクリームバージョンみたいな感じで、色んな味があるようです。フワッフワの甘さ控えめで、とっても美味しいっ!!(写真が無いのが残念。。。)ちなみに『モチクリーム』はコムサストアが展開しているスイーツのお店らしいです。
社長を皮切りに、次々みんなからおめでとうの言葉を頂く。
やばい、泣きそう。。。。
「10月26日って素敵な日なんですねっっ。
歳取るだけの日は来なくていいって今まで思ってましたっっ!!」
半泣きで、大福(モチクリーム)を口いっぱいほう張りながら、隣に座っていた先輩に言うと、
「俺、朝から誕生日やって知ってたで。あえて言わんかった。」
ΣΣ(゚д゚lll)
ΣΣ(゚д゚lll) って。。。。。何故(あんた私に恨みでもあんのか。。。?)
誕生日夜遅く、友人がケーキを持って家に来た。(次の日からベトナムだったので一緒に行く友人)
ワンホールの秋らしい甘いケーキ。本日二度目のケーキを食べながら、
大阪で一人、誰を信用していいのか自分で決めなくちゃいけなくて。
誰を信用していいのか分からなくて。。。考えるのが面倒で孤高でいい、って勘違いしてた。
誰かが私の事を気に掛けてくれるって、 。。。素敵なんだ。
この甘さに騙されてみるのも悪くない。てか、騙されたってかまわないや。。。
と思った。
やっぱり10月26日は歳を追って素敵な1日を私に与えてくれる。
友人から貰ったケーキも偶然にもコムサカフェのケーキでした。(写真右)
モンブラン風な感じで、イチゴの爽やかさが印象的でした。
ありがとう、とっても美味しかったよ♪
嫌いじゃないんだよ。別に・・・
個人的に、とある女優やタレントが出てるCMを見ると、購買意欲を著しく減退させられるのだ。。。
いくらその商品が優れていると分かっていても、何か買うことを敬遠しているのだ。
実は、以前からデジカメを購入しようと思っていて、いろいろと比較検討していたのだけど今日迷いに迷った挙句、購入してしまった。
しかも、個人的に買うことを敬遠していたメーカーのものをね。。。
性能、価格共に評価が高いデジカメだと噂では聞いていたけど、やっぱり起用されているイメージキャラクターがね。。。個人的にね。。。嫌いじゃないのよ。別に・・・いいんだけどさ。
彼女がCMすると何か軽いというか、安っぽいというか。ああ、お前もか。みたいなね、そんな個人的な勝手なイメージがあってですね。。。せっかく良いものを買って持っているのに、その価値が半減しているように思えて仕方ないのです。
デジカメは浜崎あゆみじゃなくていいんじゃない??
panasonic LUMIXのターゲット層は何処に向けられてるのかが疑問だわ。結構マニアックな仕様のものもあるように思うのだけど。。。
あ、あと小雪の出てるCM商品も苦手です。。。
幸が薄そうな感じがして、商品の魅力がイマイチ伝わって来ない・・・。
別に私、芸能評論家になりたい訳ではないですが・・・ 沢尻エリカ?? ・・・・別に。w
【LUMIX DMC-FZ8】最大18倍光学ズーム 720万画素 手ブレ補正付き◇この性能で2万円台という価格に負けて購入してしまった。w